第50回かまフル夜活 会員近況報告と事業紹介
2020年11月17日(火) (20時~21時30分)、第50回かまフル夜活をオンライン会議で開催しました。
今回は、会員近況報告に「最近行った場所」を付け加えてトークをしました。
1. 会員近況報告(抜粋)
●峯島洋子さん(ビーズ刺繍教室 iridare主宰)
来年年明けにはアップサイクルへのお仕事の 取り組みとして、T シャツ使ったプロダクトを作る子供向けのワークショップ、サッカーチームのユニフォー ムを利用したワークショップを計画中。
●本多理恵子さん(Cafe Rietta オーナー)
5 冊目となる著書「『めんどくさい』がなくなる明日ラクレシピ」刊行。フジテレビ「バイキング」密着取材11月30日(月)放映予定。
●高尾仁美さん(鎌倉薬膳アカデミー)
一部上場の外食チェーンから薬膳を取り入れたいとの相談が入るように。
●蔵多のり子さん(女性のケアのスペシャリスト)
「まちの保健室」展開を企画中。今年末から来年にかけての 本格稼働に向け準備中。
●野口世津子さん(有限会社 SOUP 代表。広告販促)
SDGsの認知拡大でシードぺペーパーを通じたエコ活動に関する企業からの問い合わせが増えています。
2.事業紹介
今回の事業紹介は占い師をされている阿部恵美子さんです。
会社員をしながら師匠について占いを学び、数年前からイベント会場などで実際にお客様をみるように。占いをする時に心に留めていることは、相手の方の状況や環境を考え、必要な言葉を選んで伝えるということ。
自己紹介の後には手指の形や動きからみる性格診断や、2021年の運勢をお話ししていただきました。
次回の夜活は忘年会を兼ねて、 12 月 17 日(木)オンライン開催の予定です。
関連記事
< 第37回朝活 コロナ禍に鎌倉で働くこと ~かまフルとかまフル会員の経営戦略 フロスヴィータ 京ヶ島弥生さん
第38回朝活 2021 新しい風に乗る 〜新春大星読み大会〜 plante planet 主宰 中尾ゆうこさん >
Comment